
朝7時半に目が覚めた。 ゴミを出してから雪かき開始!
これを買っておいてくれた父に感謝だ。 だが、2/4ぐらい終わった所で柄が取れてしまった。 プラスチックの雪かきの本体の中で 木製の柄が腐ってた。 ずっと外に出しっぱだったからなぁ。
仕方なくチリ取りのような本体だけで 雪かきをしたのだが、うまく力が入らなかった。 雪はすでに氷になっていて力が要った。
雪かきをすると余計に滑るようになってしまった! 細かい氷を普通のチリ取りで削ったのだが きりがないので諦めた。 何もないと思われる場所が一番滑る。
お湯をかけたらいいのだろうけれど 10メートルぐらいもある長い通路なので 勿体ないからやめた。 風呂の残り湯でもぬくもっているからいいのかもな。
画像: なぜかローソンがくれた大人の流儀。 美味かったよ!! |
|