ぷすの日記

愚痴日記





[PREV] [NEXT]
...... 2012年03月21日 の日記 ......
■ アバターを観た。   [ NO. 2012032101-1 ]


きもいキャラなので興味がなかった。
一般の評判は良かった。
3Dだからか?
眼鏡をかけてまで観たいとは思わない。

前半は面白くなく、何度も寝落ちしてしまった。
中盤からは、やっと観る気が起きた。
そして後半は面白い!

ある星に眠る豊富な高価な資源目当てに
人類(アメリカ人)は、その星の原住民と
人類とのDNAで、アバターと呼ばれる物を作る。

アバターを操縦し、原住民の生活を探り
彼らと取引をするための情報を集めようという作戦だ。
一方、学者はその星の貴重なサンプルを
収集しようとしていた。

元海兵隊の男は死んだ兄のアバターに入り
異星人との交流を始めた。

地球人と異星人というよりも、先進諸国が
未開の土地で原住民にしてきた事、
発展途上国に対してしてきた事のようである。
人類を裏切ってまで、大切な物を守れるか?

DVDで何度でも観たい作品である。
異星の動植物のデザインが秀逸。
どこまでがCGなのか判断がつきかねる。
一体どうやって撮影したのだろう?



...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: